2009年度 1月山行 奥高尾景信山(1月24日) 
新宿9:20(京王線高尾山口行き)→ 10:09高尾10:32(バス)→ 10:47小仏10:56

(1ピッチ60分) → 12:02景信山(727.1m)13:17(2ピッチ) → 14:58高尾山山頂15:09

16:15高尾山口駅16:27(明大前・笹塚・都営新宿線住吉経由) → 18:10学校

 前日の土曜日は、高校1、2年生が模試だったため、変則的に日曜日の山行になりました。翌日はすぐに授業のため、今回はあまり無理のない計画ということで、奥高尾の景信山から陣馬山までのミニ縦走の予定でした。
 ところが、朝の集合時になって、学校の部室から荷物を取って集合地点に来るグループが、部室の鍵を持っていないことが判明。部室の鍵はすでに集合地点の新宿にいる部員が持っていたのでした。しかたなく鍵を新宿から学校に届け、全員が集合して出発したのは予定より1時間半遅れでした。この時期、山は4時には暗くなってしまいます。そこで、今回は陣馬山への縦走は断念し、景信山から高尾山に抜けることにしました。
 高尾からバスで終点の小仏まで行き下車。そこからしばらく舗装路を歩きます。右手には中央自動車道が走っています。
 しばらくいくと、景信山の登山口を示す指導標が出てきます。
 山道に入ってしばらくはうっそうとした林の中の登りが続きます。
 やがて明るい尾根道に出ます。この日は快晴。風もなくいい気分です。
 八王子城跡方面からの道と合流すると景信山山頂はもう少しです。
 景信山山頂に到着。山頂には茶店があってにぎやかです。
 富士山がきれいに見えました。
 
 こちらは都心方面。
 学校の地元で建設が進行しているスカイツリーが高尾山からも確認できるほどになったとの情報があったので、遠方を注意してみたのですがわかりませんでした。
 この日の昼食はラーメン。お湯をポットに入れて持ってきたので、すぐにできました。
 ウインナーとゆで卵、乾燥野菜が入っています。この日は13人参加で、ラーメン25人前、と餅1sを完食。
 山頂で記念撮影。
 そしておなじみの山頂校歌。合唱コンクールが来月に迫っています。
 高尾山に向けて下山します。
 小仏峠を通過します。タヌキの置物がありました。
 城山を過ぎたところに針葉樹の伐採地がありました。伐採跡には広葉樹を植えていると看板に書いてありました。
 伐採地を振り返るとこんな感じ。杉林の一部にしか過ぎません。伐採した杉も斜面に投げ出されています。外来材に押されて、国産杉はコスト的に合わないのでしょうか?
 一丁平手前で一本取ります。一丁平はやがて訪れる花見シーズンを前に、植生保護がされていました。
 
 高尾山への上りの階段。今日の山行で、一番きつい登りだったような気がします。
 高尾山山頂でも富士山がよく見えていました。この時間は逆光になっていましたが、大勢の人が富士山に向かってカメラを向けていました。
 
 高尾山頂からの富士山。
 高尾山からの下りは、琵琶滝コースを選択しました。
 すでに日は傾いて、山の中は薄暗くなってきています。
 ケーブルカー駅の脇に出てきました。
 土産物屋が並ぶ広場を通って、京王線高尾山口駅に向かいます。

 

inserted by FC2 system