2008年度 7月山行 奥多摩高水三山(7月12日) 
新宿7:44(ホリデー快速おくたま1号)→ 9:12軍畑9:30 → 10:00平溝・高源寺 →

(1ピッチ)11:00高水山(759m)11:10 → 11:45岩茸石山(793.3m)・昼食13:30→

(1ピッチ)14:10惣岳山(756m)14:20 → 15:20御嶽15:41(ホリデー快速おくたま2号)

→ 16:57新宿16:59→ 17:23錦糸町→ 17:35学校

 6月に予定した日帰り山行は、部員の都合がつかずにこの日に延期となりました。でも、6月に予定した日は天気が悪く、結局中止となったはずです。新歓で雨にたたられて、今年はまだ本格的に山歩きを経験していません。期末考査を終えたあと、今度は真夏の晴天のもと、いよいよ待ちに待った山行です。
 軍畑駅で給水した後、体操をして出発。
 平溝川に沿って、しばらくは車道を歩いていきます。
 沿道のアジサイが目に鮮やかです。
 歩き始めて30分、高源寺を越えてもしばらく車道が続きます。炎天下で車道の照り返しもあり、早く樹林帯の中に入りたいところです。
 そうこうしているうち、やっと高水山への登山道入り口に着きました。
 樹林帯の中で最初の休憩。山の中で行動食を食べるのも新歓ではできなかった経験です。
 急坂を上りきると、常福院の赤い建物が見えてきます。山の中、なかなかおもむきあるたたずまいです。
 常福院を過ぎるとまもなく高水山山頂。ここは記念撮影だけして、次の岩茸石山を目指します。
 ゆるやかな尾根道を気持ちよく歩きます。
 岩茸石山の山頂が見えてきました。
 岩茸石山から棒ノ折山方面を眺めます。
 岩茸石山の山頂でパスタを茹でています。
 茹で上がったパスタに、お好みのソースをかけていただきます。
 高水三山最高峰の岩茸石山山頂での記念撮影。逆光になってしまいました。
 恒例の山頂校歌。
 大岳山の特徴的な姿が見えます。
 岩茸石山を後に、惣岳山に向かいます。途中、かなりの急坂が現れます。
 急坂の途中、木の根本の大きな石を巻いていきます。
 惣岳山山頂。ここは木に囲まれたところで、ひっそりと静かですが、眺望は何もありません。
 あとはひたすら下るだけ。割と急な下りが続きます。
 1時間も下ると、御嶽の集落が見えてきました。
 踏切を渡って右に折れれば、御嶽駅に出ます。

 

inserted by FC2 system