2018年度 8月夏合宿 北アルプス(8月8日~8月13日)

1日目

行程
6:30バスタ新宿→7:15長距離バス→12:02上高地バスターミナル→給水→13:00登山開始→15:30横尾→15:30設営・夕食準備→17:00夕食→18:00ミーティング→19:00就寝
初日は半分がバスにて現地への移動だった。バスターミナルでは少々のハプニングがあったが、それはその場にいた人たちだけの秘密にしておきたいと思う。ただ、その事件によりチームの結束がまた一段と強くなったのは言うまでもない。
横尾までの道のりは大きなアップダウンはないものの所々の急な小さい高低差があり重い荷物を持つ身では少々疲れたのも事実である。
夕食はなんと、すき焼き。生卵、牛肉、ネギ等々、非常に美味であった。翌日からの山行に向けがっつり食べて。しっかり寝た。

2日目

行程
3:00起床・朝食・撤収→4:30出発→8:00涸沢→8:00テント設営→9:00出発→11:00奥穂高岳山荘→11:40奥穂高岳山頂→12:20出発→13:00奥穂高岳山荘・昼食→13:30出発→15:10涸沢→16:00夕食準備→17:30夕食→18:30ミーティング→19:00就寝
本日から本格的な山行が始まった。メンバーが高校二年男子のみだったこともあり素早い行動が板に付いており、涸沢には当初の予定よりもかなり早く着いた。そこで3日目に行く予定であった奥穂高にそのまま向かうことになった。空身であったが涸沢からのザイテングラートは急勾配が数ピッチ続き、かなりハードだった。そんななかでも、後ろを振り向いたときに見られる瞳から脳の奥に突き抜けるような眼下から続く広大な山並みと青空は、ザイテングラートの楽しさであることは明白である。
奥穂高の山頂付近では雲がかかり遠くが見れなかったのが非常に心残りである。

山へ移動中、世界の車窓から(バスです)

移動前にはしっかり水汲み

地図です

蛾がいました

登山計画を提出しております

実はトイレは有料なんですね

準備運動は欠かせません

出発した後雨が降り出し対応中

部長は男前ですね

横尾に無事到着

早速夕食の準備でございます。

何となくテントとその周り

エノキが生えた

部の長、熟考す。荘厳なる時。

足名の朝食の米を分けます

初日のミーティング始動

部長が大きすぎてピントが合いません

暗闇の中で二日目朝食

まだ暗い中横尾を出立です

少し日が昇ってきた

朝日に山肌が光ったきれい

川をまたぎます

蝶も日向で日光浴

快晴でした

日差しが強くても黙々と登ります

もう少しで涸沢

似た様な構図で少し高くなった

高山桔梗は美しい

山頂付近雲の割れまより

山頂にあった

祠を拝みます

やっぱり高山桔梗はいいね

圧巻のヘリコプター運搬

涸沢も趣深い

しんみりとした空気に心が揺れます

inserted by FC2 system